info– Author –
-
でわだより 2020年1月
暖冬でしょうか。雪のない穏やかな年明けとなりました。生活をする上では助かりますが、自然事象や災害に影響がないことを祈ります。令和元年が始まったと思いきや、もう、令和2年の始まりです。今年はオリンピック、パラリンピックの年です。こども園の子どもたちの年齢では理解は難しいかもしれませんが、自国開催はそうあることではありませんので、子どもたちにもいろんな形で伝えていきたいと思います。昨年10月から幼児教育・保育の無償化が始まり、本格的に国の関心が子どもにも向いてきました。しかし、まだまだ不十分ですし、問題が山積しています。しっかりとした子育て支援の施策を望みます。今年も保護者の皆さんから、安心してお子さんを託していただけるよう、しっかりとお預かりします。まずは安全に、そして子どもたちが意欲的に遊び、学びができる環境作りを構築いたします。職員ONETEAMで頑張ります。どうぞよろしくお願いします。 -
2020年1月の予定
寒さも厳しくなり、冬の訪れを感じる時期になりました。子どもたちは寒さにも負けず、元気に体を動かして遊んでいます。 2020年1月1月 6日(月)支援センター開始 7日(火)ハ歯の日10日(金)雪遊び 11:00~11:3015日(水)雪遊び 11:00~1... -
2019年12月は、チキンライスランチ
今月の誕生会メニューは、チキンライスランチです。 チキンライスランチ星型のチキンライスに「可愛い!」と嬉しそうな子どもたちでした。 -
お楽しみ会会食メニューはサンドイッチランチ
お楽しみ会会食メニューはサンドイッチランチです。 いろんな種類のサンドイッチに「どれから食べようかなぁ~」と迷いながら食べていました。 -
2019年12月のクリスマスメニューでエビフライランチ
クリスマスメニューはエビフライランチです。 大きなエビフライに「おっきい!」と目をキラキラ輝かせてました。 -
2019年11月は、ハンバーグランチ
今月の誕生会メニューは、ハンバーグランチです。 炊き込みご飯に子どもたちは、おかわりが止まらない様子でした。 -
でわだより 2019年12月
いよいよカレンダーも残り一枚となりました。初雪も降り、いよいよ冬の到来。白い息を吐きながら外思いっきり園庭を走り回っている子どもたちです。早くもインフルエンザに感染している子が出ています。油断は禁物!早めの予防接種や手洗いうがいをしっかり行い、感染予防に努めましょう。子どもたちにとって楽しみなクリスマスや正月を元気に過ごせるようにしましょう。 -
2019年12月の予定
寒さも本格的になり、冬の訪れを感じます。子どもたちは寒さに負けず元気いっぱい体を動かして遊んでいます。 2019年12月 2日(月)もも・うめ歯科テスト 4日(水)ハ歯の日・遊戯室開放(11:00~11:30)10日(火)クリスマス製作11日(... -
2019年10月は、きのこご飯ランチ
今月の誕生会メニューは、きのこご飯ランチです。 もみじの形のにんじんに「かわいい。」と大喜びの子どもたちでした。 -
でわだより 2019年11月
今年は災害の多い年です。9月、10月は、毎日のように台風や大雨で心配しました。山形は被害が少なく、本当に良かったです。息つく間がない千葉県は、保育園も被害が大きく、他園との合同保育を余儀なくされています。千葉県はこれまでは、災害の少ない所だそうです。山形も油断ず、備えはしっかり必要だと感じました。一日も早い復興をお祈りしたいと思います。一層朝晩の寒さが増し、少しずつ冬が近づいています。これから感染症が心配される時期です。こまめな手洗い・うがい、予防接種等で早めの対策をしていきましょう。 -
2019年11月の予定
日中は暖かい秋晴れの中、園庭で元気に戸外遊びを楽しんでいる子どもたちです。 2019年11月 5日(火)ハ歯の日 6日(水)ふれあいコンサート(うめ) 7日(木)わんぱくランド園外保育 8日(金)園庭開放 10:20~11:0011~13日いち... -
2019年9月は、スコッチエッグランチ
今月の誕生会メニューは、スコッチエッグランチです。 中から卵が出てくると、「うわぁ~かわいい」と喜ぶ子どもたちでした。