info– Author –
-
2019年4月の予定
暖かい日差しの中、園庭を元気に駆け回る子どもたちです 2019年4月 1日(月)入園式・始業式 3日(水)支援センター開始 4日(木)ハ歯の日 8日(月)園庭開放 9日(火)内科検診(乳児)10日(水)内科検診(幼児)11日(木)遊戯室開放1... -
節分メニューは、おにっこチラシランチ
節分メニューは、おにっこチラシランチです。 鬼の顔にほっこりしつつ、あっという間に完食でした。 -
2019年2月は、ハンバーガーランチ
今月の誕生会メニューは、ハンバーガーランチです。 両手でこぼれないように持ち、大きな口でパクリ!あっという間に完食です。 -
でわだより 2019年3月
今年は降雪量が少なく、子どもたちの大好きなソリ滑りもほとんどできず、雪国の山形では物足りなさを感じる冬でした。桃の節句をひかえ、日差しが日に日に暖かく感じられるようになり、春の訪れはすぐそこまで来ています。いよいよ今年度も残りわずかとなりました。1年間で大きく成長した子どもたち。進級への期待を持ちながら、残りの日々を大切に過ごしていきます。 -
2019年3月の予定
日差しが暖かく感じる日もあり、元気いっぱい外遊びを楽しんでいます。 2019年3月 1日(金)ひなまつり誕生会 2日(土)新入園児説明会 4日(月)ハ歯の日13日(水)親子でリトミック15日(金)わんぱくランドお別れ会22日(金)お別れ会23... -
2019年1月は、オムライスランチ
今月の誕生会メニューは、オムライスランチです。 くまの形のご飯に「かわいいー!」と大喜びでした。 -
でわだより 2019年2月
2月4日は立春。暦の上では春ですが、今年は暖冬と言われ、雪の降り始めが遅く、これからが冬本番のようです。子どもたちにとっては、待ちに待った雪遊びの始まりです。いよいよ一年のまとめの行事でもある生活発表会が近づいています。万全の体制で臨めるように手洗いうがいなどを行い、インフルエンザなどの感染症予防に努めましょう。練習にも力が入り、真剣な表情で取り組んでいます。一人ひとりの成長した姿をお見せできるよう頑張りますので応援よろしくお願いします。 -
2019年2月の予定
積雪の少ない年ですが、雪が積もった日には、貴重な雪遊びを思い切り楽しんでいます 2019年2月 1日(金)節分 4日(月)ハ歯の日 5日(火)雪遊び 8日(金)雪遊び14日(木)雪遊び16日(土)生活発表会18日(月)かもしかクラブ19日(火... -
でわだより 2019年1月
雪のないお正月と思っていましたが、年末にしっかりと帳尻を合わせ山形の冬到来です。明けましておめでとうございます。どんなお正月を迎えられましたか。子どもたちの声が聞こえることは、とても幸せなことです。現代はすべてが合理的になり、お金があればほとんどのものが手に入ります。季節の行事などは子どもがあってこそと思います。一緒に経験し、楽しんでいただきたいと思います。さて今年は元号が変わる節目の年です。昭和生まれの私にとりましては、また遠くなったような気がします。平成生まれの子どもたち、そしてこれから新しい年に生まれる子どもたちの未来は、私たち大人にかかっています。人はそれぞれが役割を持って生まれてくると思います。そして、その役割を果たすことが求められます。三学期はこども園としての役割を振り返り、新年度に向けて再構築を図ります。出羽こども園は、子どもたち一人ひとりにとってふさわしい生活の場であり、乳児期の愛着形成を基盤に教育を積み重ねていきたいと思います。今年も職員一同、頑張って参りますのでご協力よろしくお願いいたします。 -
2019年1月の予定
おけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。新しい年を迎え、子どもたちも元気いっぱい過ごしてます。 2019年1月 1日(火)~3日(木)年始休み 7日(月)ハ歯の日・支援センター開始10日(木)雪遊び 11:00~16日(水... -
2018年12月は、マカロニグラタンランチ
今月の誕生会メニューは、マカロニグラタンランチです。 クリーミーなグラタンをみんなで食べて、ほっこりです。 -
2018年11月は、エビフライランチ
今月の誕生会メニューは、エビフライランチです。 大きなエビとサクサクの衣に、美味しいの声が飛び交いました。