info– Author –
-
2018年1月の予定
今年も残りわずか、新しい年にワクワクしている子どもたちです。 2018年1月 1日(月)~4日(木)年始休み 9日(火)ハ歯の日・支援センター開始11日(木)歯型とり(うめ組)12日(金)雪遊び 11:00~15日(月)かもしかクラブ16日(... -
2017年12月は、ナポリタンランチ
今月は、ナポリタンランチです。 大人気のナポリタン!あっという間に完食です。 -
2017年12月のお楽しみ会メニュー!カラフルふゆやさいあったかスープランチ
今月の、お楽しみ会メニューは、カラフルふゆやさいあったかスープランチです。 みんなで一緒に食べて、ほっこり笑顔いっぱいです! -
でわだより 2017年12月
カレンダーも最後の1枚。年の瀬のあわただしさを感じますが、子どもたちにとっては楽しい12月。初雪の後は降雪はありませんが、そろそろではないでしょうか。県内でもインフルエンザの集団感染が出始めました。家族みんなで気をつけて、元気に年末年始を迎えましょう。 -
2017年12月の予定
朝晩の冷え込みも一段と厳しくなりましたが、晴れ間を見つけては園庭に出て元気に走り回る子どもたちです。 2017年12月 1日(金)大根クッキング(うめ) 4日(月)ハ歯の日 6日(水)遊戯室開放 8日(金)遊戯室開放13日(水)遊戯室開放15日... -
2017年11月は、エビフライランチ
今月の誕生会メニューは、エビフライランチです。 サクサク衣のエビフライに豪快にかぶりつく子どもたちです。 -
2017年11月のもち大会メニューは、もちランチ
今月の、もち大会メニューは、もちランチです。 自分たちでついたおもちを雑煮で美味しく食べました。 -
でわだより 2017年11月
山の木々が色づき、秋の深まりを感じます。日中は秋晴れの天気で園庭には寒さに負けず、戸外遊びを楽しむ子どもたちの元気な声が響き渡ります。落ち葉やどんぐりを見つけ、秋の自然を存分に楽しんでいます。また、これからはインフルエンザや胃腸炎などの感染症が心配される時期です。規則正しい生活を心掛け、ウィルスを寄せ付けない丈夫な体を作ることが大切です。 -
2017年11月の予定
台風の影響で不安定な天気が続き、日中もめっきり寒くなりました。それでも、子どもたちの元気な声が園内に広がっています。 2017年11月 1日(水)なかよし会 9日(金)眼科検診10日(金)七五三製作13日(月)巡回相談・牛乳パックいす作り14日... -
2017年10月は、栗ご飯とうさぎのりんごランチ
今月の誕生会メニューは、栗ご飯とうさぎのりんごランチです。 栗の甘さが広がるご飯を、美味しそうに頬張る子どもたちです。 -
でわだより 2017年10月
日中の秋晴れには心地良さを感じますが、朝晩はぐっと涼しくなりました。RSウイルスや手足口病もまだまだ油断できません。季節の変わり目で気温差もあり、体調を崩しやすい時期ですので、十分に気を付けていきましょう。先日の運動会は天候を心配しましたが、秋晴れのすがすがしい天気の中で行うことができました。子どもたち、保護者の皆さんの大きな声援の中、皆さんの心が一つに繋がり大成功の運動会になりました。ご協力ありがとうございました。 -
2017年10月の予定
先日の運動会では、秋晴れの中子どもたちの元気な声が響き渡り、たくさんの頑張る姿が見られました。 2017年10月 4日(水)ハ歯の日・園庭開放 5日(木)歯科健診 6日(金)うめ組園外保育(浜田広介記念館)・遊戯室開放12日(木)祖父母ふれあい...