info– Author –
-
2016年9月は、運動会がんばれランチ
今月の誕生会メニューは、運動会がんばれランチです。 運動会応援メニューで、カツカレーでした。ご飯はターメリックで黄色に変身!子どもたちはいつもと違う色に驚きながらも、大好きなカレーを食べました。力も充電できました!! -
2016年9月の予定
9月の予定です 2016年9月9月 2日(金)遊戯室開放 11:00~ 7日(水)なかよし会・園庭開放 10:20~11:0012日(月)園庭開放 10:20~11:0014日(水)かもしかクラブ16日(金)祖父母プレゼント作り21日(水)遊戯室開放23日(金)身体測... -
でわだより 2016年9月
心配された台風も、山形市内は大きな被害もなく過ぎ去り、安堵しました。今年は台風の当り年でしょうか。これまでの進路からは考えられないようなコースになり、改めて気象が変わっていることを感じます。学校では、休校や短縮授業で保護者お迎え等いろんな処置がとられました。保育園は通常通りでしたが、早目にお迎えに来ていただいた方もたくさんおり、ご協力ありがとうございました。〃備えあれば、憂いなし〃日頃からの備品の管理や状況に応じた適確な判断。「子どもたちの命を守る」を最優先に改めて「防災の日」を振りかえりました。まだ、残暑は続きそうです。そろそろ疲れも出る頃ですので、体調管理もよろしくお願いします。 -
2016年8月は、お花バーグランチ
今月の誕生会メニューは、お花バーグランチです。 お日様畑で採れたピーマンを使ってのお花バーグ!パプリカとピーマンの色合いもきれいです。子どもたちももりもり食べました。 -
2016年8月の予定
8月の予定です 2016年8月 3日(水)プール遊び 4日(木)ハ歯の日 5日(水)プール遊び12日(金)~16日(火)お盆期間中のため支援センターはお休みさせていただきます。19日(金)~20日(土)うめ組お泊り保育24日(水)スライム作り2... -
でわだより 2016年8月
ようやく梅雨明けが明け、夏本番を迎えました。暑さもなんのその。元気に遊ぶ子どもたちですが、同時に汗をかきやすい時期、汗疹やとびひなど皮膚のトラブルも多く見られます。症状に応じて皮膚科の受診や、お家でのお肌のケアをよろしくお願いします。また、お盆も控えており、家族でのお出かけが多くなる時期かと思います。事故や怪我のないように、絶対に子どもから目を離さず、安全で楽しい夏になるよう心がけましょう。 -
2016年の七夕ランチ、冷やし中華ランチ
七夕ランチで天の川ゼリーです。 「お星さまみたい」といいながら見た目も楽しくたべました。おやつのゼリーはクラスに一つ大きい天の川ゼリー。小さい子供たちも大興奮。みんなでなかよく分けて食べました。 -
2016年7月の予定
7月の予定です 2016年7月 4日(火)ハ歯の日・七夕飾り製作 7日(木)七夕まつり・園行事の為、AM休 8日(金)プール開き プール遊び13日(水)プール遊び15日(金)プール遊び20日(水)親子でリトミック21日(木)耳鼻科検診... -
でわだより 2016年7月
夏本番が近付いています。熊本地震も治まってきましたが、今度は九州が大雨に見回れています。災害の少ない山形県に安堵ですが、日中は暑くても、朝晩の冷たい風にはいつもの梅雨時と違うように感じます。体調を崩す子が増えてきていますので、ご注意ください。 -
2016年6月は、パンランチ
今月の誕生会メニューは、パンランチです。 クロワッサンのパン給食は子どもたちは特別な日。ミネストローネやフレンチサラダで子どもたちも「レストランみたい!」と大好評でした。 -
2016年6月の予定
6月の予定です 2016年6月 2日(木)園庭開放 3日(金)~6日(月) 歯の衛生週間 3日(金)ハハ歯の集会(ハ歯の日) 6日(月)園庭開放 8日(水)モンテサッカー教室(もも・うめ)・小麦粉粘土遊び10日(金)みそ作り(うめ組)13日(月... -
でわだより 2016年6月
みどりが一段と濃くなり、初夏を感じさせる気温の高い日が多くなってきました。朝から園庭には子どもたちの元気な声が響き渡り、夢中で外遊びを楽しんでいます。事故・ケガがに十分気をつけ、子どもたちの発見や挑戦の気持ちを大切にしながら、成長を見守っていきます。6月は梅雨の時期をむかえ、不安定な天気の日が多くなります。保育園でも、気温差や湿度に合わせ、水分補給、汗の始末など丁寧にしていきます。