info– Author –
-
2015年6月は、あめふりかたつむり
今月の誕生会メニューは、あめふりかたつむりです。 ゆかりご飯と酢飯をのり巻きにして、触覚は揚げたパスタを使用してかたつむりのり巻きを作りました。子どもたちは「食べるのもったいない!!」といいながら、名残惜しそうにおいしくいただきました。 -
2015年6月の予定
6月の予定です 2015年6月 2日(火)園庭開放 3日(水)~5日(金) 歯の衛生週間 4日(木)ハハ歯の集会(ハ歯の日) 5日(金)遊戯室開放 8日(月)園庭開放10日(水)みそ作り(うめ組)・2歳児集合11日(木)わんぱくランド12日(金... -
でわだより 2015年6月
夏を感じさせる日が続き、園庭で思いきり体 を動かして遊んだ子ども達の額には、汗がキラキラと光っています。草花摘みや虫捕ま えなど 自然に触れながら、外遊びに夢中の子ども達です。保育園のおひさま田んぼも、 先日、うめ組の手で無事に田植えを終えました。秋の収穫が楽しみです。 -
2015年5月は、豆ごはん、和風ハンバーグ
今月の誕生会メニューは、豆ごはん、和風ハンバーグです。 グリンピースご飯は子どもたちも食べると満足気に「おまめ食べたよ!」 と教えてくれます。和風ハンバーグは大人気メニューです。 -
2015年5月の予定
5月の予定です 2015年5月 7日(木)ハ歯の日10日(月)園庭開放13日(水)1歳児集合14日(木)歯科健診15日(金)おにぎりの日18日(月)かもしかクラブ・遊戯室開放20日(水)新聞紙遊び21日(木)総合訓練22日(金)誕生会25日(月... -
でわだより 2015年5月
木々の緑が鮮やかになり、若葉がすがすがしい季節となりました。入園、進級をして1ヶ月が経ち、初めは不安でいっぱいだった子どもたちの顔から少しずつ緊張が取れ、元気な笑顔が見られるようになりました。毎日の生活の中で、新しい発見に目を輝かせている子どもたちの姿に嬉しさを感じます。5月は大型連休があり生活リズムが崩れやすくなり、疲れが出てくる時期です。ご家庭でも体調管理をお願いします。 -
2015年4月は、こいのぼりランチ
今月の誕生会メニューは、こいのぼりランチです。 子どもたちの成長を願い、ひとつひとつ手作りのかぶと揚げ。中身はたまねぎ、チーズ、エビ、ジャガイモです。子どもたちも大興奮。食べるのがもったいないといいながらも、みんなもりもり食べました。 -
2015年4月の予定
4月の予定です 2015年4月 1日(水)入園式・始業式 2日(月)園庭開放 8日(水)遊戯室開放10日(金)0歳児集合13日(月)園庭開放15日(水)遊戯室開放17日(金)おにぎりの日20日(月)園庭開放22日(水)親子でリトミック24日(金... -
でわだより 2015年4月
吹く風も心地よく感じられるようになり、桜の便りが聞かれるのも、もうすぐです。ご入園、ご進級おめでとうございます。また、新しい春がめぐってきて、新しい出会いを嬉しく思います。どうぞよろしくお願いいたします。国をあげての子育て支援。しかし、実感としてはまだまだ不十分です。この四月から新しい制度「子ども子育て支援新制度」が始まりました。乳幼児期は人格形成に一番大切な時とはわかっていても、軽んぜられています。どんな制度でも保育園の主役は子ども達です。自己肯定感をしっかり育みましょう。そうして心の土台を作り、その上に「遊び」を通した「教育」を積み重ねていきます。忙しい時には否定的な言葉が多くなりますが、そんな時こそ意識して名前を呼び、褒めることを心がけましょう。今年度も職員一同心をこめて、お預かりいたします。成長が著しい乳幼児期、見逃すことなく、楽しんで参りましょう。 -
2015年3月のひなまつりメニューは、ひなまつりランチ
今月は、ひなまつりメニューですひなまつりランチです。 ひなまつりも含めた誕生会になり、メニューもひなまつりの装いになりました。ちらしずしや、はまぐりのお吸い物は行事ならではのメニューで子どもたちもおいしそうに食べてくれました。 -
でわだより 2015年3月
寒さも和らぎ、日中の日差しは優しく、少しずつ、春の訪れが感じられるようになりました。 今年は出羽保育園では、インフルエンザや感染症の発症が少ない冬になり、安堵しております。 年度末を迎え、今年度も残り1 か月となり、うめ組はもうすぐ卒園です。保育園での思い出 を胸に、元気に巣立ってほしいと思います。 -
2015年3月の予定
3月の予定です 2015年3月 2日(月)遊戯室開放 3日(火)ひなまつり誕生会 6日(金)牛乳パック イスづくり① 7日(土)新入園児説明会 9日(月)牛乳パック イスづくり②11日(水)ホール開放14日(土)卒園式18日(水)親子でリトミック...