でわだより– category –
出羽こども園からおたより
-
でわだより 2025年3月
ダウンロード でわだより 2025年3月ダウンロード -
でわだより 2025年2月
ダウンロード でわだより 2025年2月ダウンロード -
でわだより 2025年1月
新しい年が始まりました。巳年は知恵や柔軟性を象徴し、変化や成長の意味もあるようです。今年も子ども達のたくさんの学びや成長の瞬間が待ち受けていることと思います。また、国の施策も様々な変化があるようですが、職員一同、子ども達一人ひとりが毎日楽しく安全に過ごせる環境を整え、心身共に成長できるよう、精一杯努めて参ります。さらに、ご家庭との連携も大切にし、皆様と一緒に子ども達を見守りながら、素晴らしい1年にしていきたいと思います。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 -
でわだより 2024年12月
今年も早いもので、残すところあと1か月となりました。朝晩はぐっと冷え込み、冬の訪れを感じますが、子どもたちは元気いっぱい!日中は園庭を走り回り、外遊びを楽しんでいます。12月はクリスマスやお正月休みなど子どもたちにとって楽しいことがいっぱいです。これからはインフルエンザなどの感染症の流行が予想されるため、手洗いやうがいをしっかりと行い、年末年始を元気に過ごせるよう体調管理に努めましょう。 -
でわだより 2024年11月
園庭や公園の落ち葉が赤や黄、オレンジと色を変え、いっそう秋の深まりを感じられますね。朝晩は寒いですが、子どもたちは戸外遊びを楽しみながら、どんぐりや落ち葉拾いなど寒さを感じさせない元気な笑顔を見せてくれます。これからは感染症が心配される時期です。こまめな手洗い・うがい・消毒・予防接種等で早めの対策をしていきましょう。 -
でわだより 2024年10月
ダウンロード でわだより 2024年10月ダウンロード -
でわだより 2024年9月
今年も猛暑の夏となり、暑さに負けず、プール遊びや色水遊びなど夏ならではの遊びを十分に楽しんだ子どもたち。また、運動会に向けての練習も始まりました。友だちと一緒に楽しみながら練習に取り組んでいます。暑い日が続きますが、水分補給と休息を十分に摂りながら体調管理に注意していきましょう。 -
でわだより 2024年8月
長かった梅雨が明け、待ちに待った夏本番!!天気予報では晴れマークが続き、連日猛暑日が予想されています。子どもたちは夏の暑さにも負けず、元気にプール遊びや水遊びを楽しんでいます。暑さから体調を崩しやすい時期です。生活リズムを整え元気に過ごせるよう体調管理をよろしくお願いします。 -
でわだより 2024年7月
例年より梅雨が遅れ、連日傘マークが続いています。先日は子ども達がずっと楽しみにしていたわんぱくまつりも終え、これからは水遊び・プールなど夏ならではの遊びがたくさん待っています。こまめな水分補給、十分な休息をとりながら夏を思う存分に楽しんでいきたいと思います。 -
でわだより 2024年6月
日中は夏を思わせるような日差しが強い日もあり、子ども達は汗をかきながら外遊びを楽しんでいます。春から夏へ季節が変わる時期、疲れが出てきて体調を崩すお子さんも見られます。体調管理に気を付けて、過ごしていきましょう。水分補給や汗の始末、衣服の調節などを丁寧に行い快適に過ごせるよう努めていきます。ご協力をお願いします。 -
でわだより 2024年5月
木々の緑が鮮やかになり、戸外遊びが気持ちの良い季節になりました。園での生活にも慣れてきて、子どもたちの笑顔が増え、にぎやかな声も響き渡るようになってきました。毎日の生活の中で、新しい発見に目を輝かせている子どもたちの姿に嬉しさを感じます。5月は大型連休があり生活リズムが崩れやすくなり、疲れが出てくる時期です。ご家庭でも体調管理をお願いします。 -
でわだより 2024年4月
春の風が心地よく感じられる4月となりました。子ども達にとっては、新しいクラスや新しいお友だちとの出会いの日々が始まります。そして、たくさんの楽しい出来事や学びが待っています。今年度も子どもたちの笑顔や成長にあふれた1年になりますよう、職員一同全力でサポートさせていただきます。当園は「明るく・正しく・仲よく」の保育理念を掲げています。一人一人が支え合い、一人一人の個性を活かし、共に生きる大切さも学んでもらいたいと切に願っています。どうぞ、保護者の皆様のご支援・ご協力をいただきながら、子ども達の健やかな成長を見守って参りましょう。よろしくお願いいたします。