新着情報一覧
-
でわだより 2019年8月
いよいよ夏本番!連日真夏日となり天気予報も晴れマークが続いています。園では、手足口病、胃腸炎、夏カゼによる高熱の症状など感染症も流行中です。急な暑さに大人も子どもも体力が奪われます。体調管理をお願いします。もうすぐ、お盆も控えており、家族でのお出かけが多くなる時期です。事故や怪我のないように、絶対に子どもから目を離さず、安全で楽しい夏になるよう心掛けましょう。 -
2019年8月の予定
梅雨も明けて暑さが本格的になりましたが、体調管理に気を付けながら、過ごしているところです。 2019年8月 2日(金)、3日(土)お泊り保育 5日(月)ハ歯の日 6日(火)プール遊び 8日(木)カレークッキング 9日(金)プール遊び13日(火... -
2019年6月は、でんでん巻き巻きランチ
今月の誕生会メニューは、でんでん巻き巻きランチです。 カタツムリののり巻きに「可愛い!」と大興奮の子どもたちでした。 -
でわだより 2019年7月
例年より早い梅雨入りとなりました。真夏日になったり寒かったりと天候が定まりません。高熱や胃腸炎で体調を崩しているお子さんもいます。7月は子どもたちが待ちに待ったプール開きが待っています。子どもたちと約束をくり返しながら、全身で水遊びを楽しめるように安全に配慮していきます。梅雨が明ければ本格的な夏の始まりです。遊びの基本は体から、しっかり食べしっかり睡眠をとり、暑さに負けない体づくりをしていきましょう。 -
2019年7月の予定
梅雨の時期に入り、気温の低い日が多く、体調を崩しやすい時期でもありますが、元気いっぱいに体を動かして遊んでいる子どもたちです。 2019年7月 3日(水)七夕製作・やすらぎ荘訪問(うめ組) 5日(金)七夕まつり・園行事の為AM休 8日(月)遊... -
2019年5月は、ハンバーグランチ
今月の誕生会メニューは、ハンバーグランチです。 「ハンバーグ大好き!」と大きな口を開けて食べる子ども達でした。 -
でわだより 2019年6月
日中は夏を思わせるような日差しが強い日もあり、子ども達は汗をかきながら外遊びを楽しんでいます。春から夏へ季節が変わる時期。胃腸炎やアデノウイルスが流行し、疲れが出てきて体調を崩しているお子さんも見られます。体調管理に気をつけていきましょう。水分補給や汗の始末を細目に行なっていきます。ご協力をお願いします。 -
2019年6月の予定
気温が高くなる日が続いてますが、子どもたちは元気いっぱいに外遊びを楽しんでいます。 2019年6月 3日(月)ハ歯の日・ハハ歯の集会 5日(水)うめぐみ味噌作り 7日(金)園庭開放10日(月)遊戯室開放12日(水)小麦粉粘土13日(木)耳鼻科... -
でわだより 2019年5月
いよいよ5月1日より「平成」から「令和」となり、新しい時代のスタートを切りました。新年度を迎え一ヶ月経ち、ようやく園生活にも落ち着きが出てきた時に大型連休に入りました。例年連休明けは登園を渋ったり、泣いたりするお子さんもいますが、私たちはここからが本番と考えています。心配なさらず、こども園に送り出して下さい。子ども一人ひとりの気持ちに寄り添って保育ができるように職員一同努めてまいります。 -
2019年4月は、こいのぼりランチ
今月の誕生会メニューは、こいのぼりランチです。 こいのぼりの形のフライに「かわいい」と大喜びでした。 -
2019年5月の予定
園庭に新遊具も加わり、外遊びを思いっきり楽しむ子ども達です 2019年5月 7日(火)~9日(木)資源回収 8日(水)ハ歯の日 8日(水)~9日(木)七中職場体験 9日(木)園庭開放13日(月)遊戯室開放15日(水)しゃぼん玉遊び16日(木)... -
でわだより 2019年4月
ご入園、ご進級おめでとうございます。 新しい春とともに、平成の時が終わろうとしております。本日新しい元号が発表されますが、さて どんなものでしょうか。いずれにしても子どもたちは、新しい時代を生きることになります。その元 号に期待を込めて、子どもたちの未来がすばらしいものであることを祈ります。 子育て支援が国の施策の大きな柱になっていますが、まだまだ現実と乖離している所が多く矛盾 を感じます。しかし、子どもに焦点を当てて下さるのは良いことです。私たちもいろんな機会をとら えて、声を届けていきたいと思います。今年度はこども園として二年目です。出羽こども園の教育・ 保育目標は、 たくましい心と体を育む を柱に(1)元気な心と体をもつ子ども (2)やさしい 心をもつ子ども (3)がんばる心をもつ子ども です。これを育てるためにしっかりとした教育・ 保育に努めてまいります。今年度も職員一同力を合わせて頑張ってまいりますので、ご協力をよろ しくお願いいたします。