新着情報一覧
-
2015年2月は、サンドイッチランチ
今月の誕生会メニューは、サンドイッチランチです。 誕生会のお話のなかでも今回のメニューが紹介され、子どもたちも普段と違ったパンのメニューで嬉しそうに食べてくれました。 -
2015年2月の予定
2月の予定です 2015年2月 2日(月)雪遊び 3日(火)節分 5日(木)ホール開放 9日(月)ホール開放12日(木)雪遊び14日(土)生活発表会16日(月)かもしかクラブ・遊戯室開放18日(水)お雛様製作20日(金)誕生会23日(月)身体測... -
でわだより 2015年2月
2月4日は立春。暦の上では春ですが、雪国は2月が一番寒い時期。例年より、積雪も、厳しい冷え込みも少ない冬ですが、油断は禁物。長い冬、もう少し頑張りましょう。また、今月は、まとめの行事でもあります生活発表会を控えています。万全の体制で臨めるよう、家族みんなで手洗いうがいをしっかり行い、感染症予防に努めましょう。一年の成長を感じとっていただけるよう頑張りますので、子ども達に励ましの言葉をどうぞよろしくお願いいたします。 -
2015年1月は、れんこん五目御飯・ギョーザ
今月の誕生会メニューは、れんこん五目御飯・ギョーザです。 子供たちの大好きなギョーザ!!「もっと食べたい」の声が聞かれました。五目御飯は大人気で、茶碗に盛る量もいつもよりも多くなる子どもたちでした。 -
でわだより 2015年1月
明けまして おめでとうございます。 12月に本格的な雪降りとなり、今年の冬は長くなりそうです。 私は生まれも育ちも山形ですが、雪は好きになれません。4ヶ月近くに及ぶ雪に囲まれた生活。子どもたちに とって、寒くて冷たくても「雪って楽しいね。」そんな遊びが展開できるようにしたいと思います。 さて、昨年も大きな被害が相次ぎました。幸い山形市は何事もありませんでしたが、山形のシンボルである 蔵王が危惧されています。子どもたちのためにも故郷となる山形の風景を大切にしていきたいですね。自然、 経済、防衛、社会保障、教育と国は多くの課題を背負っています。新たな保育制度が今年4月より開始されま す。しっかりと目を向けながら、未来を担う子どもたちのために声を出していきます。本年も子どもたちの健 やかな成長を願って、職員一同頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。 -
2015年1月の予定
1月の予定です 2015年1月 1日(木)~4日(日)年始休み 5日(月)~9日(金)お正月遊び 7日(水)遊戯室開放14日(水)遊戯室開放16日(金)雪遊び19日(月)かもしかクラブ・節分製作21日(水)親子でリトミック22日(木)避難訓練2... -
2014年12月は、カレーピラフ
今月の誕生会メニューは、カレーピラフです。 子供たちの大好きなカレー味のピラフ。鶏肉のから揚げもよろこんでほおばっていました。 -
でわだより 2014年12月
朝晩の冷え込みも増し、山形の冬もすぐそこまできています。初雪も降りま したが、貴重な日差しの中、子ども達は外遊びを楽しんでいます。しかし、そ の一方で一番小さいいちご組では、RS ウイルスで入院したり、高熱が出たり と体調を崩しているお子さんが増えてきました。年末は病院も休みになります。 インフルエンザの予防接種なども早めに済ませましょう。気ぜわしくなる12 月ですが、子どもたちにとってクリスマスにお正月と楽しみがいっぱいです。 元気に過ごせるように十分気をつけましょう。 -
2014年11月は、きのこご飯、エビフライ
今月の誕生会メニューは、きのこご飯、エビフライです。 秋らしいキノコをふんだんにつかったきのこご飯。エビフライは子どもたちから「やったー」と歓声が上がりました。 -
でわだより 2014年11月
吹く風が、日に日に冷たくなり、山形にも冬が近づいて来ています。それでも「子どもはかぜの子」そのもので、元気いっぱいかけ回っています。いろいろな感染症が心配される季節です。しっかり食べて十分な睡眠をとり、規則正しい生活をしましょう。また、予防接種なども早めに受けましょう。 -
2014年11月の予定
11月の予定です 2014年11月 4日(火)ハ歯の日 5日(水)遊戯室解放 7日(金)園庭解放11日(火)乳児組クラス懇談会12日(水)ペットボトルおもちゃ作り13日(木)歯科健診14日(金)もちつき大会17日(月)園庭解放18日(火)なかよし... -
2014年12月の予定
12月の予定です 2014年12月 2日(火)遊戯室開放 3日(水)魚の解体ショー 5日(木)作品展最終日10日(水)クリスマス製作11日(木)サンマの日12日(金)遊戯室開放15日(月)かもしかクラブ17日(水)おたのしみ会19日(金)クリスマ...